★豊崎・美らSUN会主催 地域美化活動へ参加してきました★

地域環境美化活動として、4月5日(土) 【ビーチクリーンIN豊崎美らSunビーチ】(豊見城市)清掃に当社から社員とその家族で参加しました。

海岸でゴミ袋とトングを片手にごみを拾う「ビーチクリーン」。近年、年間800万トンのプラスチックのごみが海に流出し、それに伴うマイクロプラスチック問題などの海洋汚染がメディアで頻繁に取り上げられるようになり、ビーチクリーンへの注目が高まっています。

海をきれいにしていくことは、そこに住む生態系を守ることにも繋がります。

また、受験を目指す学生さんにとっては課外活動の良い実績となりおすすめです。また、幼少期から親子での参加は良き思い出になるでしょうし、ボランティアの大切を知る良いきっかけになるかと思います。

そして、SDGs活動運動として【SDGsパスポート】を頂きました。

参加に応じて【ボラン】というポイントが付与され、30ボランためると、日本ユネスコ協会連盟の認定証をいただけるそうです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です